ペットシッター 料金 サービス

料金・サービス

PRICE・SERVICE

SYSTEM

料金システム

シッター1回の費用

01

基本料金

ペットごとの詳細は下の表をご覧ください

02

交通費550円+駐車場代※

※有料駐車場利用時のみ

訪問回数

お支払い総額

※初回ご利用時のみ初回登録手数料+1,100円

PRICE

基本料金

訪問1回ごとの基本料金になります。

ワンちゃん

小型犬(~10kg)

2,980円/1匹

+1,320円/2匹目以降

中型犬(~20kg)

3,300円/1匹

+1,760円/2匹目以降

大型犬(~30kg)

3,850円/1匹

+2,420円/2匹目以降

超大型犬(30kg~)

別途お見積もり

※事前にお問い合わせください。

  • ごはん・お水
  • トイレ掃除
  • お散歩
  • 室内での遊び
  • LINE報告

ネコちゃん

2,980円/2匹まで

+550円/3匹目以降

  • ごはん・お水
  • トイレ掃除
  • 室内での遊び
  • LINE報告

その他のペット

ハムスター・小鳥などの小動物

1,650~円/1ケージ

※ペットの種類や数、飼育状況によってお世話内容が大きく異なるので、別途お見積もりとさせていただきます。

うさぎ・猛禽類など

2,750~円/1ケージ

※ペットの種類や数、飼育状況によってお世話内容が大きく異なるので、別途お見積もりとさせていただきます。

  • ごはん・お水
  • トイレ掃除
  • 室内での遊び
  • LINE報告

PRICE

諸費用

交通費・手数料

交通費

550円/訪問1回ごと

※エリア内一律。(エリア外の方は別途お問い合わせください。)

駐車場代

訪問1回ごと

※ご自宅に駐車スペースがなく、有料駐車場を利用する場合のみ。

初回登録手数料

1,100円/初回のご利用時のみ

キャンセル料

ご契約前

0

ご契約後〜シッター前日まで

50

シッター当日

100

※キャンセル時の返金は銀行振込、合鍵はレターパックで郵送します。※振込手数料および送料はお客様ご負担です。

SERVICE

サービス内容について

ごはん・お水の用意

事前にお伺いした通りのメニューで、ごはんの用意とお水の交換、おやつを与えます。

ペットシッター 食事 お水

トイレ掃除

  • ワンちゃん・ネコちゃんの場合

    排泄物の処理、トイレと周辺の清掃を行います。

  • ケージ飼いの小動物などの場合

    排泄物の処理、ケージ内の清掃を行います。

※排泄物やペットシーツ等のごみはスタッフが持ち帰り処分し、基本的にお世話後にごみは残しません。
ペットシッター トイレ 掃除

お散歩・室内での遊び

  • ワンちゃんの場合

    事前にお伺いしたコースへお散歩に連れて行きます。または室内で遊んだりして運動を楽しんでもらいます。

  • ネコちゃんの場合

    人と遊ぶことが好きなネコちゃんの場合、満足するまでお気に入りのおもちゃなどで遊んであげます。

  • その他の小動物の場合

    ペットの種類や飼育環境などを考慮の上、安全を確保できる範囲で遊びや運動を楽しんでもらいます。

ペットシッター 遊び 運動 お散歩

LINE報告

お世話の完了後、ペットの様子や気づいた点などを写真や動画、文章を用いてLINEトークでご報告いたします。

ペットシッター シッター報告 動画 写真

Q&A

料金・サービスの疑問を解決!

  • Q

    支払い料金をわかりやすく

    A以下の通りです

    • 基本料金(ペットの種類・数により変動)×訪問回数
    • 交通費550円(+駐車料金)×訪問回数
    • 初回登録手数料1,100円(初回のみ)
  • Q

    支払い方法・支払いのタイミングは?

    A事前打ち合わせの日に現金でお支払いください。

  • Q

    キャンセル時の返金方法、合鍵の返却方法は?

    A銀行振込とレターパックで郵送いたします。振込手数料、郵送の費用は返金額から差し引かせていただきます。ご了承ください。

  • Q

    爬虫類を30匹お願いしたいのですが、匹数ぶんの基本料金がかかるのですか?

    Aペットの種類や飼育状況、お世話の内容を考慮した上で別途見積もりとなりますので、まずは一旦ご相談ください。

  • Q

    ペットに投薬をお願いできますか?

    A処方薬の服用や塗布など、投薬にあたる行為は基本的に対応できかねます。事前にご相談ください。

  • Q

    臆病で他人を見ると隠れてしまう猫なのですが、どういった対応になるのでしょうか?

    A他人を警戒しているネコちゃんの場合、食事とトイレのお世話をできるだけ静かに行い、ネコちゃんの存在を確認後、なるべく干渉せずに退室いたします。
    長期のご依頼の場合はそこから数日かけて関係を構築していきます。

  • Q

    ペットのお世話以外に頼めることは?

    Aお花の水やり、投函物の整理や、時間帯によってはゴミ出しなど、問題ないと判断できる簡単な雑務でしたらなるべくお引き受けします。事前の打ち合わせの際にご相談ください。

CONTACT

予約・問い合わせ

ご不明点はお気軽にお尋ねください。
お見積もりは無料です。